代理店向け利用規約

最終改定日:2025年4月3日

この「代理店向け利用規約」(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社アドクラ(以下、「当社」といいます。)が提供する広告クリエイティブ制作・管理SaaSサービスAdKura(以下、「本サービス」といいます。)を、広告制作・運用等を行う事業者(以下、「代理店」といいます。)が利用する際の条件を定めるものです。本規約をよくお読みのうえ、ご同意いただいた代理店のみが本サービスを利用できます。

第1条(定義)

本規約において使用する主な用語の意味は、以下のとおりとします。

1. 「本アプリケーション」

当社が提供するWebアプリケーションや関連プログラムを指し、代理店が本サービスを通じて広告クリエイティブ制作・修正・管理等を行う際に使用します。

2. 「代理店」

本サービスを使用してクライアントから委託を受けた広告クリエイティブ等を制作・修正等する法人・個人事業主をいい、本規約に同意し、当社よりアカウントの発行を受けた事業者を指します。

3. 「クライアント」

広告出稿主として、本サービス上で代理店や社内クリエイター等と制作進捗管理を行う法人または個人事業主であり、「クライアント向け利用規約」に同意して本サービスの有料利用契約を締結している事業者を指します。

4. 「制作物」

代理店が本サービスを通じてクライアント等からの依頼・指示に基づいて制作・アップロードした広告クリエイティブ(画像・動画・テキスト等)をいいます。

5. 「利用料金」

代理店が本サービスの利用にあたり当社に支払う料金を指します。初期費用、月額費用、オプション料金等が含まれる場合があります。

第2条(適用範囲と契約の成立)

1. 本規約の適用範囲

本規約は、代理店が当社との間で本サービス利用契約を締結し、本サービスを利用するにあたり適用されます。

2. 申込み・承諾

(1) 代理店は、本サービスの利用を希望する場合、本規約に同意したうえで当社所定の申込手続を行い、当社が承諾してアカウントを発行・通知した時点で契約が成立します。

(2) 当社は、代理店の申込みを審査し、承諾の可否を決定するものであり、理由を開示することなく拒否できるものとします。

3. クライアントによる招待

(1) 代理店は、クライアントからの招待を受けて本サービスを利用する場合、招待メールに記載されたリンクから登録手続きを行い、本規約に同意することで利用を開始できます。

(2) クライアントからの招待による利用の場合も、代理店は本規約に同意し、これを遵守する義務を負います。

第3条(本サービスの内容)

1. 代理店向け機能

代理店は本サービスを利用し、クライアントから依頼された広告クリエイティブの制作・修正ファイルのアップロード、進行管理、納品データのやりとり等を行うことができます。

2. 制作物の品質・法令遵守

代理店が制作・アップロードしたクリエイティブの品質や合法性(著作権・薬機法・景品表示法など広告関連法令)については、代理店が責任を負い、当社は保証しません。当社は制作物の内容に関与せず、事前確認や審査等は行いません。

3. ストレージ機能

当社が提供するストレージ機能を利用して、制作ファイル等を保存可能です。保存可能容量はクライアントの契約プランに応じて定められ、超過する場合はクライアントが追加オプション(有料)を申し込む必要があります。

4. 機能変更・停止

(1) 当社は、本サービスの向上・保守のため、代理店に通知のうえ機能を追加・変更・停止する場合があります。緊急でやむを得ない場合は事後通知とします。

(2) 当該変更により代理店が不利益を被った場合でも、当社は故意または重過失がない限り責任を負いません。

第4条(代理店アカウントの管理)

1. アカウント管理責任

代理店は、当社から付与された管理アカウントや、代理店内部で発行するメンバー用アカウント等を自己の責任と費用で管理するものとし、不正使用・漏洩・貸与がないよう十分注意しなければなりません。

2. 代理店ユーザーの行為

代理店のアカウントを用いて行われた一切の行為は、代理店自身の行為とみなされ、当社は不正利用等に起因する損害について一切責任を負いません。

3. パスワード管理

代理店は、アカウントのパスワードを定期的に変更し、十分な強度を持つパスワードを設定するなど、セキュリティ対策を講じる責任があります。

4. アカウント停止・削除

当社は、代理店アカウントが不正利用されている疑いがある場合、または本規約に違反する行為が確認された場合、事前通知なくアカウントを一時停止または削除することがあります。当社は、アカウント停止または削除の理由について、可能な範囲で事後に代理店へ通知するよう努めます。

第5条(料金と支払)

1. 基本利用料金

代理店は、クライアントから招待を受けて本サービスを利用する場合、基本機能については無料で利用できます。ただし、当社が別途定める有料オプションを利用する場合は、当社が提示する料金表に従い利用料金を支払う義務があります。

2. 支払条件

(1) 有料オプションを利用する場合の支払方法としては、当社が指定する銀行振込またはクレジットカード決済等を用います。

(2) 振込手数料等は代理店が負担します。

(3) 月途中で利用を開始・終了する場合、当社は日割計算を行うことがあります。

3. 料金改定

当社は、代理店に対して変更内容および適用開始日を事前通知することで、料金表を改定することができます。改定後の料金は通知した適用日以降の契約期間に適用されます。

4. 返金不可

当社が受領した料金は原則返金されません。ただし、日割計算等で過払いが生じた場合に限り、当社は速やかに返金します。

第6条(契約期間・解約)

1. 契約期間

代理店の本サービス利用契約には最低利用期間を設けず、代理店はいつでも解約できるものとします。ただし、クライアントとの関係が継続している場合は、クライアントへの影響を考慮した上で解約手続きを行うことを推奨します。

2. 契約終了

(1) 代理店が契約を解約する場合、当社が定める方法で解約申請を行い、当社がこれを承認した時点で解約が成立します。

(2) クライアントが当社との契約を終了した場合、当該クライアントに関連する代理店の利用権限も自動的に終了します。

第7条(代理店の制作物・責任)

1. 制作物に関する責任

代理店が本サービスを通じて作成・アップロードした広告クリエイティブ(制作物)の品質、納期、正確性、合法性、第三者権利侵害の有無等について、当社は一切保証しません。代理店は自己責任で制作物を管理し、クライアントとの間で発生する契約・トラブル等を解決します。

2. 保存ファイルの管理

制作物やその他のファイルをストレージに保存する場合、代理店は自己責任でバックアップをとり、内容やセキュリティを確認しなければなりません。当社はファイル消失・改ざん等の損害に責任を負いません。

3. 知的財産権

(1) 代理店が本サービスを通じて制作・アップロードした制作物の著作権等の知的財産権は、代理店とクライアントとの間の契約に従って帰属するものとし、当社は一切の権利を主張しません。

(2) 代理店は、本サービスにアップロードする制作物について、第三者の知的財産権を侵害していないことを保証するものとします。

4. 機密情報の取扱い

代理店は、本サービスを通じて知り得たクライアントおよび当社の機密情報を厳重に管理し、事前の承諾なく第三者に開示・漏洩してはなりません。必要に応じて、クライアントとの間で別途秘密保持契約(NDA)を締結することを推奨します。

第8条(禁止行為)

代理店は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはならず、当社は違反を確認した場合、利用停止や契約解除を行うことができます。

1. 当社または第三者の権利や利益(著作権、商標権等)を侵害する行為

2. わいせつ、誹謗中傷、プライバシー侵害など公序良俗に反する情報をアップロードする行為

3. 不正アクセス、サーバーに過度な負荷をかける行為、他のユーザーになりすます行為

4. 反社会的勢力との関与が疑われる行為

5. クライアントの同意なく、クライアントの機密情報や制作物を第三者に開示・提供する行為

6. 本サービスを通じて取得した他の代理店の制作物や情報を無断で利用・複製する行為

7. その他、当社が合理的根拠により不適切と判断する行為

8. クライアントの許可なく、制作物をポートフォリオ・自社SNS等に掲載・使用する行為

第9条(契約解除・利用停止)

1. 当社からの解除等

当社は、代理店が本規約に違反した場合、または信用不安・反社会的勢力との関係など継続利用が不適切と判断する事由がある場合、通知なく本サービスの利用停止・契約解除を行うことができます。

2. 代理店からの解約

代理店が契約を解約する場合、当社が定める方法で解約申請を行い、当社がこれを承認した時点で解約が成立します。

3. 終了後のデータ削除

契約終了後、当社は代理店のアップロードデータをサーバーから削除する権限を有します。必要なデータは代理店が契約終了前に自己責任でダウンロード等しておいてください。

第10条(免責および損害賠償責任の制限)

1. 免責

当社は、次の各号に定める損害・損失等について一切責任を負いません。

(1) 制作物やファイルの消失、改ざん

(2) サービス停止・中断・廃止による業務上の損失

(3) クライアントや第三者とのトラブルに起因する損害

(4) その他、当社に故意または重過失がない限り発生した一切の損害

2. 責任制限

当社が故意または重過失以外の事由で何らかの損害賠償責任を負う場合、当社が代理店から直近6か月間に受領した利用料金の総額を上限とします。代理店が当社と有償での利用契約を締結していない場合(例:クライアントからの招待により無料で利用している場合)は、当社の損害賠償責任の上限は10万円とします。

3. 不可抗力

天災地変、戦争、テロ行為、暴動、労働争議、疫病、法令・規則の変更、政府の行為、通信回線の障害、電力供給の停止、その他当社の合理的管理を超えた事由による本サービスの全部または一部の履行遅滞または履行不能については、当社は責任を負わないものとします。

第11条(反社会的勢力の排除)

1. 代理店は、自己および役員・主要従業員が反社会的勢力に該当しないこと、今後も該当しないことを表明し、保証します。

2. 代理店が本条の表明保証に違反した場合、当社は催告なく契約を解除し、代理店に生じた損害について一切責任を負いません。また、当社が被った損害(弁護士費用含む)を代理店が賠償する義務を負います。

第12条(規約の変更)

1. 当社は、代理店に一般の利益がある場合または本規約の変更が合理的理由に基づく場合、代理店に事前通知したうえで本規約を改定することができます。

2. 通知後、改定の効力発生日以降に代理店が本サービスを利用する場合、改定後の規約に同意したものとみなします。

3. 代理店が改定に同意できない場合、効力発生日までに当社に解約意思を通知できます。

第13条(準拠法・管轄裁判所)

1. 本規約および本サービスに関する準拠法は日本法とします。

2. 本規約に関連して当社と代理店の間で紛争が生じた場合、訴額に応じて東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

第14条(協議解決)

本規約に定めのない事項、または条文の解釈に疑義が生じた場合、当社と代理店は誠実に協議し、速やかに解決するよう努めます。

第15条(秘密保持義務)

1. 代理店は、本サービスの利用を通じて知り得たクライアントおよび当社の秘密情報を、厳重に管理し、第三者に開示・漏洩してはなりません。ただし、業務遂行上必要な範囲内での社内共有を除きます。

2. 本条の秘密保持義務は、本契約終了後も2年間存続するものとします。

3. 代理店は、クライアントとの間で別途秘密保持契約(NDA)を締結することが推奨されます。特に、機密性の高い広告クリエイティブや事業情報を取り扱う場合は、クライアントと協議の上、適切な秘密保持措置を講じるものとします。

トップページに戻る