最終改定日:2025年4月3日
株式会社アドクラ(以下、「当社」といいます。)は、当社が提供する広告クリエイティブ制作・管理に関するSaaSサービス「AdKura」(以下、「本サービス」といいます。)において取得する個人情報および関連情報を適切に保護し、取り扱うため、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。本サービスの利用者(クライアント、代理店、その他ユーザー)が本サービスを利用する場合、本ポリシーに同意いただいたものとみなします。
1. 当社は、本サービスの提供にあたり、個人情報の保護に関する法律その他関連法令・ガイドラインを遵守し、個人情報および関連情報を適切に取り扱います。
2. 本ポリシーに定めのない事項については、当社が別途定める利用規約、その他の規約または個別合意等がある場合にはそちらの定めに従うものとします。
当社は、本サービスの提供に際して、以下の情報を取得する場合があります。取得した情報は、本ポリシーおよび関連法令に従って適切に取り扱います。
1. ユーザーが提供する情報
- アカウント作成時に登録された氏名、メールアドレス、会社名、所属部署、役職、電話番号等
- サービス利用中に入力またはアップロードされたデータ(例:広告クリエイティブ、コメント、チャット履歴 等)
- お問い合わせ時に提供される情報(氏名、連絡先、問い合わせ内容 等)
※ユーザーは、当社に対し、第三者の知的財産権・肖像権その他の権利を侵害しない範囲で情報を提供・アップロードするものとします。
2. 本サービスの利用状況により自動的に取得される情報
当社は、ユーザーの本サービスの利用状況に基づき、以下の情報を自動的に収集する場合があります。
- 端末情報(ブラウザ種類、OSバージョン、使用言語等)
- ログ情報(IPアドレス、アクセス日時、操作履歴、エラーログ等)
- Cookieや類似技術を用いて収集されるセッション情報
※IPアドレスやCookie等の情報が、他の情報と照合されることにより個人を識別できる場合には、当該情報は個人情報として適切に取り扱います。
3. 外部サービスとの連携において取得される情報
- ユーザーが本サービスとSNSその他の外部サービス(以下「連携サービス」といいます)を連携した場合、当該連携サービスの設定やAPI等を通じて、許諾された範囲で以下の情報を取得することがあります。
アカウント情報(連携サービスでのユーザー名、ID 等)
投稿内容、プロフィール情報、アイコン画像等の公開情報
当社は、取得した情報を以下の目的で利用します。
1. 本サービスの提供・維持・改善
2. ユーザーアカウントの登録・認証、管理
3. ユーザーからのお問い合わせ・サポート対応、トラブル対応
4. 本サービスの品質向上、機能改善、利用状況の分析
5. ユーザーの利便性向上を目的としたカスタマイズ、コンテンツ配信
6. キャンペーンや新機能等の告知、アンケートの送付など、当社からのご案内
7. 法令や規約等に違反する行為を防止・対応するための調査・確認
8. その他、上記利用目的に関連する行為
1. 当社は、取得した個人情報を、第三者に提供することはありません。ただし、以下に該当する場合は第三者提供にあたらないものとします。
(1) ユーザーの同意がある場合
(2) 法令に基づき開示を求められた場合
(3) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合で、ユーザー本人の同意取得が困難な場合
(4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成推進のため特に必要がある場合で、ユーザー本人の同意取得が困難な場合
(5) 国または地方公共団体等の機関が法令の定める事務を遂行するうえで協力する必要がある場合
(6) 事業譲渡、会社分割、合併、その他の事由によって事業が承継される場合
(7) その他法令で認められる場合
2. 当社は、本サービスの運営を円滑化するために、業務委託先(データセンター、サーバホスティング事業者、サポート窓口等)に個人情報を預託する場合があります。この場合、当社は委託先との間で機密保持契約を結び、必要かつ適切な監督を行います。
1. 当社は、クライアントと代理店との間で、広告クリエイティブやコメント等の本サービス上のデータを共同利用することがあります。ただし、共同利用の範囲は本サービスの利用目的に限ります。
2. 共同利用される情報の項目:
- 広告クリエイティブデータ(画像、動画、テキスト等)
- レビューコメント、修正指示等のコミュニケーション内容
- プロジェクト進捗状況、承認ステータス等の管理情報
- その他、本サービス上で共有される業務関連情報
3. 共同利用の目的:
- 広告クリエイティブの制作・修正・承認プロセスの効率化
- プロジェクト進捗管理の円滑化
- 関係者間のコミュニケーション促進
4. 共同利用の管理責任者:株式会社アドクラ
当社は、個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止のため、以下の措置を含む安全管理措置を講じます。
1. アクセス制御、パスワード管理、暗号化等によるセキュリティ対策
2. 個人情報を取り扱う従業者に対する教育・監督の実施
3. 業務委託先への適切な監督
4. 定期的なセキュリティ監査の実施
5. セキュリティインシデント発生時の迅速な対応体制の整備
1. 当社は、個人情報を本ポリシーに定める利用目的の範囲内で必要な期間保持します。保管期間満了後、当該情報は速やかに廃棄・削除します。ただし、法令上の義務に基づく場合や、その他の正当な理由がある場合を除きます。
2. ユーザーが自身の個人情報について開示、訂正、利用停止、削除、その他の権利を希望する場合、当社所定の手続によりご連絡ください。当社は、法令に従い適切に対応します。なお、対応にあたっては、ご請求から30日以内を目安として誠実に対応いたします。
3. 無料トライアル終了後、正式契約に移行しない場合のデータ保持期間は1ヶ月間とし、その後は削除されます。削除予定日の7日前までに電子メールにて通知します。
1. 当社は、ユーザーに本サービスを快適に利用していただくために、Cookieや類似技術を利用する場合があります。Cookieの使用を望まない場合は、ブラウザの設定等で拒否することが可能ですが、一部機能が利用できなくなる場合があります。
2. 当社が使用するCookieの種類と目的:
- セッション管理用Cookie:ログイン状態の維持、セキュリティ確保
- 設定保存用Cookie:ユーザー設定の保存、利便性向上
- 分析用Cookie:サービス改善のための利用状況分析
3. 第三者が提供するCookieについて:
当社は、アクセス解析やマーケティング目的で、Google Analyticsなどの第三者サービスを利用する場合があります。これらのサービスによるデータ収集・処理については、各サービス提供者のプライバシーポリシーが適用されます。
1. 当社は、本サービスにおいて以下のセキュリティ対策を実施しています:
- データの保存時および転送時の暗号化
- 定期的なセキュリティアップデートの適用
- アクセス権限の適切な管理と制限
- 不正アクセス検知システムの導入
- 定期的なバックアップの実施
2. セキュリティインシデント発生時の対応:
当社は、セキュリティインシデントが発生した場合、発見から24時間以内にユーザーに通知し、影響範囲の特定、復旧と再発防止に必要な措置を講じます。
3. 共有責任モデルの適用について
当社は、本サービスの提供にあたり、信頼性の高いクラウドプロバイダーのインフラストラクチャを活用しており、当該クラウドサービスに係るセキュリティ管理については、当社と当該クラウド事業者との間でいわゆる「共有責任モデル(Shared Responsibility Model)」に基づく責任分担を採用しております。
このモデルにおいては、当社は、本サービスに係るアプリケーション、ユーザーアカウント管理、データアクセス制御および操作ログの保全等のアプリケーションレベル及びユーザー管理レベルのセキュリティについて一義的な責任を負い、インフラストラクチャの提供、ネットワークの冗長性、物理的設備の保護等に関する基盤インフラレベルのセキュリティ対策については、クラウドプロバイダーがその責任を負うものとします。
なお、当社は、クラウド事業者が実施するセキュリティ対策について、合理的な範囲での監督および必要な情報開示の確認を行うとともに、本サービスにおけるデータ保全およびプライバシー保護の確保に努めてまいります。
本サービスは、海外からアクセス・利用される可能性があります。利用者が海外に所在する場合であっても、当社は日本国内に所在する事業者として、本ポリシーおよび日本の法令を優先的に適用し、個人情報を適切に取り扱います。なお、当社は、EU一般データ保護規則(GDPR)その他の外国法令の適用が必要となる場合には、法的助言を受けた上で、合理的かつ必要な対応を行います。
当社は、16歳未満の子どもから直接個人情報を収集することを意図していません。16歳未満の方が本サービスを利用する場合は、保護者の同意を得た上でご利用ください。16歳未満の子どもの個人情報を当社が意図せず収集していることが判明した場合、速やかに当該情報を削除します。
本ポリシーに関するお問い合わせや、個人情報の開示・訂正・削除等のご請求については、以下にご連絡ください。
- 会社名:株式会社アドクラ
- 住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
- Eメール:yoichiro.yamamoto@adkura.co.jp
当社は、法令の改正、社会情勢の変化、業務上の必要性その他の合理的理由に基づき、本ポリシーを随時改定することがあります。重要な変更を行う場合には、本サービス上または当社ウェブサイト等を通じて事前に告知します。「重要な変更」とは、取得する情報の種類、利用目的、第三者提供の範囲等に実質的な変更が生じる場合を含みます。改定後にユーザーが本サービスを利用された場合、当該利用をもって改定後の本ポリシーに同意したものとみなされます。